BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<ナイスさん(8089)の筆頭株主さんは技研HDさん(1443)>篠原商店からのお得な情報
2021.04.05 <ナイスさん(8089)の筆頭株主さんは技研HDさん(1443)>
建具から建材から木材までお世話になっているナイスさん。
いつも本当にありがとうございます。
ニュースを発見。
ナイスさんの筆頭株主が技研ホールディングスさん(1443)になったとのことでした。
「技研HDさんってどんな会社?」と思いネットで調べてみました。
現在株価300円台前半の上場会社。
社長の名前が佐々木ベジ氏。
「聞いたことのある名前!」と思いネットで調べると出てきました!
フリージアマクロスの会長でもありました。
以前日経新聞に「ノートPCの配給開始!」と広告を打って格安で販売を開始したことを記憶しています。
かく言う不肖町田もお世話になった一人。
当時の一般的PCの3割安くらいだったと覚えています。
事業再生のプロとのことでネット上でたびたび話題になっています。
木材高騰で入手が難しくなるなど今まで想像つかなかったことが起きてしまうコロナ禍の2021年春。
まさかのナイスさんの筆頭株主さんでした。
世界はもはや後戻りのできない波乱の時代に突入してしまいました。
ニュースはこちらから。
https://www2.infomart.co.jp/web/jp/images/upload/1066/140120210401489120_10507481.pdf#_ga=2.115400965.2001197925.1617593991-246864690.1617593991
<気候変動問題>
メンバーズ(東京都中央区)は3回目となる「気候変動問題・SDGsに関する生活者意識調査」を実施しました。
SDGsや地球温暖化に関する企業への印象は、「地球温暖化に対する企業の取り組みに期待している」との回答が65%、「地球温暖化に対し積極的に取り組む企業は好印象」との回答が70%となっています。
SDGsや地球温暖化を意識して、今後取り組みたいトップ3は「ハイブリッド車・電気自動車の利用」「再生可能エネルギーの電力会社への乗り換え」「ジェンダーやフェミニズムに関する勉強」の順です。
意識はしているが、関連した商品・サービスを購入しない理由として、「具体的にどのような商品を購入したりサービスを使えばいいかわからない」「他の類似商品より価格が高い」「どういった企業が取り組みをしているかよくわからない」などがあげられています。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>