BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
【無人のモデルハウスやりましょう!】篠原商店からのお得な情報
2019.11.26 <無人のモデルハウスってやってますか??>
熊本発の上場済住宅会社のリブワークさん。(1431)
今年の9月に1,000円チョボチョボだった株価。
現在4,500円に迫る勢いです!
もし9月に100万円分のリブワーク株を買っていたら今頃450万円!!!
スゴイです。
(捕らぬ狸の皮算用?!)
特徴の一つがこれ。
“無人モデルハウス”
スマホで事前登録&モデル見学申し込みをすると開錠の仕方が指南されます。
現地ではスマホを玄関ドアにかざすと開錠。
ペッパー君が入口でお出迎えしてくれます。
専用の音声器具を首から掛けます。(ロボホンと呼ぶ)
それぞれの部屋に入ると音声で説明してくれます。
最後はまたスマホで施錠。
よくできています。
篠原商店練馬本社の隣にできた運動ジム。
24時間365日営業。
当社のY課長はどんなに遅い退社でも汗をかいてから帰宅しているとのこと。
ストイックです。
夜7時以降朝10時までは無人です。
入会すると専用キーをかざし開錠。
カメラがいろんなところについているので安心感があります。
LIBWORKさんと同じ無人でコストダウンと顧客の利便性アップに成功。
人件費高騰。
人財不足。
人にまつわる心配事は経営していると多い2019年の現在。
本当に知恵を絞って新しいことを考えだすことに“人”は働いてもらいたいところ。
株価爆謄の会社はやはり違いました。
モデル無人化本気で考えましょう!
HPはこちら!
https://www.libwork.co.jp/mujin/
<ウッドデザイン賞>
ウッドデザイン賞運営事務局は11月20日、「ウッドデザイン賞2019」の最優秀賞(農林水産大臣賞)、優秀賞(林野庁長官賞)、奨励賞(審査委員長賞)、特別賞(木のおもてなし賞)の上位賞29点を発表しました。最優秀賞は、三菱地所ほかの「日本初となる中高層木造ハイブリッド建築を実現する技術の実証」が選ばれました。
優秀賞には「屋久島町庁舎」(アルセッド建築研究所ほか)、「国産間伐材の木製ストロー AQURAS」(アキュラホーム)、「こどものけんちくがっこう」(NPO法人こどものけんちくがっこうほか)など、建築・空間、木製品、コミュニケーションの分野から幅広く選出されました。
同賞は、木で暮らしと社会を豊かにするモノ・コトを表彰し、国内外に発信するための顕彰制度です。5回目となる今回は応募総数413点の中から197点が同賞に選出されました。
12月5日には、東京ビッグサイトで表彰式および特別セミナーを開催。
12月5日~7日に開催される「エコプロ2019」内の「ウッドデザイン賞2019 特設ブース」では、受賞・入賞作品の展示が行われます。
警察署、病院など大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com]]>