BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<こんな時なのでウォークインホーム導入しませんか?>篠原商店からのお得な情報
2020.03.23 <こんな時なのでウォークインホーム導入しませんか?>
シノハラグループで採用しているウォークインホーム。
基礎設計、各種建材拾い業務、営業支援で活用している工務店さんより入力依頼を承っております。
本当にいつもありがとうございます。
今後はCADと各種システムの連携が肝となります。
派遣切り、社員首切りが今後コロナショックによる経済環境悪化と共に活発化してくると思います。
ここぞとばかり「従業員採用に好環境!」なんて考えて人を気軽に採用しないほうが良いと考える不肖町田がここにおります。
何はともあれIT、AIの活用が大切です。
人ではなくPC,システムに頼る経営を目指したいと思うのです。
そこでお薦めはWalk in home(ウォークインホーム)。
営業面、管理面で最高の働きをします。
実質価格は最低スペック40万円~最高スペック150万円。
高いとお悩みの貴兄。
なんと!
3月13日政府より新型コロナウィルスの影響による緊急経済対策が発令されました。
詳しくは下記よりご確認ください↓
https://www.it-hojo.jp/
IT導入補助金が発足。
コロナウィルスのおかげとも言えます。
どうせ景気対策でお金をバラまくなら日本の将来につながる使い方をしましょうということ。
期間限定で公募がスタート。3月31日17時まで。
IT導入補助金とは?
ITツール導入に際して国が1/2補助する制度です。(実質半額)40万円から150万円のITツール対象(補助額20万円から75万円)
IT導入補助金の特徴
通常の補助金と違い購入後の申請ではなく、購入前事前申請し通れば使える補助金です。
(申請が通らなければ導入を見合わせることも可能です、リスクがありません)
今回は、決算大特価セールを実施中に発令されたこともあり、決算大特価セール価格でIT導入補助金が使えるようになりました。(先着30ライセンスまで・残り10ライセンス)
決算大特価セール&IT導入補助金価格表はこちらから
→http://www.cadnet-s.co.jp/cnt/hp/corona_yu-za-.pdf
ナ・なんと!Walk in home(ウォークインホーム)が実質20万円(税別)で導入できるチャンスです。
役立ちます。
新型コロナウィルスの影響はいかがですか?
現在在宅勤務やテレワークが推進されています。
そんな折もう1本追加して、自宅でもウォークインホームを活用しましょう!
追加購入はもちろん、もう1本あったらなという方に最適な在庫一掃セール+IT導入補助金となります。
詳しくは下記よりご確認ください↓
http://www.cadnet-s.co.jp/corona_yu-za-/
まずは、IT導入補助金を申請して頂き採択(4月中旬)されれば使えますし、不採択の場合キャンセルできます。
こんなチャンスは今しかありません!
検討ください!
ご関心の方は町田まで「ウォークインキャドの情報送れ!」と一本メールをください。
お待ちしております。
<低層公共建築物の木造化>
国土交通省と農林水産省は3月18日、2018年度の国の低層公共建築物の
木造化率が90.6%に達したことを発表しました。
前年度と比較して13.7ポイント上昇で、2010年の木材利用促進法の施行以降で最高でした。積極的に木造化を促進すべき低層の建築物は85棟で、そのうち77棟で木造化による整備を実施したことから90.6%となりました。
延べ面積は9051m2。内装等の木質化を行った公共建築物は169棟。これらの取り組みによる木材の使用量は前年度比34.0%増の4206m3でした。
警察署、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749
]]>