BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<ビレッジハウスさん。ガンガン伸ばしています!>篠原商店からのお得な情報
2021.05.10 <ビレッジハウスさん。ガンガン伸ばしています!>
今いろいろなところでCMや噂で名前を聴くようになった会社、ビレッジハウスさん。
https://www.villagehouse.jp/
企業理念4つあるうちの一つが「低家賃を通してお客様の新生活をサポートすること」とあります。
家賃がとにかく安いです。
2万円台の家賃からバリエーションスタート。
新規申し込み者の半分くらいが年収250万円以下。
65歳以上が1割。
外国人が2割。
礼金敷金不要です!
ビレッジハウス㈱はフォートレスインベストメントというファンド会社の傘下にあります。
フォートレスインベストメントは孫正義社長率いるソフトバンクの傘下です。
ちなみにフォートレスインベストメントの傘下にある会社が千鳥合同会社。
千鳥合同会社が25%の筆頭株主となっているのがレオパレス。
資料をご参照ください。
https://www.leopalace21.co.jp/ir/stocks/info.html
こんな構図となっています。
今後社会の高齢化、不況が進むにつれてビレッジハウスさんのような低所得者・高齢者・外国人をターゲットにした不動産ビジネスモデルがますます繁盛してきそうな気配。
「孫正義氏。レオパレス救済!」と去年11月に多く報道されていました。
将来を見越す鋭い眼を持っている孫正義氏。
“救済”目的だけで多額の投資をするはずがありません。
孫さんの遠謀深慮に注目です。
アパート入居者へ新築購入を促す手法の見直し?
そんな事態を招きかねません。
<既存住宅販売量指数>
国土交通省は30日、2020年1月分の既存住宅販売量指数を発表しました。
登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。10年の平均を100として指数化。数値は季節調整値。
同月の戸建住宅・マンションを合計した指数は105.1(前月比10.3%減、前年同月比5.0%減)となりました。戸建住宅は105.8(前月比7.0%減)。
都市圏別では、南関東圏が合計108.1(前月比12.5%減)。名古屋圏は合計111.5(5.3%減)。京阪神圏は合計103.5(5.8%減)でした。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749
]]>