BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
【住宅ジャーナル福原編集長からの緊急メッセージです!】プレカット工場篠原商店からのお得な情報
2013.05.13いつもお世話になります。
昨日半袖で出勤したけど朝は寒かった町田です。
<住宅ジャーナル編集長福原さんからの緊急メッセージです!>
いつもお世話になっている金物協議会前田さんと住宅ジャーナル福原編集長から緊急メールが来ました。
私のメルマガを読んでいただいている皆様にも知っておいていただきたい情報ですのでそのままコピーしてお送りします。
そしてできれば月刊誌「住宅ジャーナル」と「プレカットユーザー」のご購読も強くお奨めします。
貴重な情報満載です!
以下これから売上アップしたいなら読んでおくべき情報です。
そのままコピペさせていただきました。福原さん。すみません!<(_ _)>
――――――――――――――――――――――――――――――――――
住宅ジャーナルメルマガ16号本メールは月刊誌では遅すぎるニュース情報をお送ります!
—————————————————————–
電話が通じない木材利用ポイント (ニュース)
—————————————————————–
2カ月ぶりのメルマガです。
ところで木材利用ポイントの準備はお進みでしょうか?
この制度は準備まで時間がかかり、利用する事業者は認定を受けなければならないことが4月26日に発表されました。
住宅施工業者の認定は、5月上旬 から 5月31日までの1カ月間に受付を済まさなければなりません。
木材の供給業者は、4月26日 ~ 5月31日の23時59分まで書類郵送して登録しなければなりません。
各地域の組合を通して事業者に発信されているようですが、説明会の日程はどこも満席、満席…
http://mokuzai-points.jp/constructor/index.html#section07 応募の仕方について「木材利用ポイント事務局」に問い合わせても、電話が殺到していて通じません。
木材利用ポイント事務局
http://mokuzai-points.jp/index.html
0570-666-799 ナビダイヤル(有料)
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日含む)
PHS、IP電話からの問い合わせ先:03-6701-3270(有料)
この状況、登録するのが当然の製材業者さんに聞いてみると「書類の書き方について一日中問い合わせているのに電話が通じない」
住宅事業者さんに聞いてみると、「お客さんから聞かれたら利用できますと答えられなきゃこまる。受付済ますのは当然だけど通じない」
とても困ったことになっています。
この支援制度は、4月1日以降に請負契約を締結したり、根切り工事又は基礎杭打ち工事に着手している新築やリフォームなら利用できます。
それと構造材の定義についても明らかになりました。
主要構造材等とは…
「柱、梁、桁、土台及び間柱」を指す。
2次部材(母屋、垂木、棟木、小屋束、火打材、根太、大引等)は含まれない。
間柱は厚さ27ミリ以上のものが対象。
寸法が同一でも、窓台、まぐさ、方立等)で使用するものは含まれない。
構造用合板は、厚さ12ミリ以上のもの及び床に使用する厚さ24ミリ以上のもの。
合板並び集成材については、対象地域材が過半以上含まれるもののみが対象。
枠組壁工法に関しては、縦枠・上下枠(軸組工法の柱・間柱に相当)。
ツーバイフォー工法に関しては…
縦枠・上下枠(軸組工法の柱・間柱に相当)、床根太・端根太(軸組工法の梁に相当)
頭つなぎ(軸組工法の桁に相当)、土台を対象とする。
おそらく「ツーバイフォーの国産材なんて、誰がつかうんだ?」 と思うでしょう。
木材利用ポイントは制度は準備がバタついたものの、秋から本格的に普及が進むというのが行政側の思惑のようです。
ツーバイフォーでも国産材が利用しやすい告示が出る予定で、この記載はその伏線となっているようです。
それに国産材の構造材で価格が値ごろに出せるというのは、特定の大規模製材業者さんだけです。
仕入れを変えなければ、廉価に手に入らないというのが中小の住宅事業者さんにとっての本音です。
この辺は、大手の住宅メーカーは準備が早い。ハウスメーカーの木造の担当者に人に聞いたら、
「今年から構造材で70%ヒノキにしました」とのこと。さすが仕入れの早さに驚きました。
ホワイトウッドも相場が立米2000円を超えましたから、そろそろ切り替え時かもしれません。
—————————————————————-
新・住宅ジャーナル発売しました (コマーシャル)
—————————————————————–
毎月15日発売で、木材利用ポイントのことなど書いています。
営業の時に持ち歩いて相手先に配ると「タダのカタログよりもありがたい」
と御利益がある(?)ようなので、まとめ買いのプランも近々ご提案します。
http://www.lli-publishing.com/media/nhj/nhj.html
—————————————————————-
新雑誌の購読がスタートしました (コマーシャル)
—————————————————————–
「プレカットユーザー」という新雑誌をはじめました。
プレカット工場発信型の新雑誌で、季刊(年四回)の購読誌としてスタートしました。
お申込みはこちらまで。
http://www.lli-publishing.com/media/pcu/pcu.html
————————————————————–
3誌立ち読みコーナー (コマーシャル)
—————————————————————–
(3誌立ち読みコーナー)
新住宅ジャーナル、e-建具、マシニングコアの見本記事が見れます
http://www.lli-publishing.com/tatiyomi/tatiyomi.html
デジタル販売で見本ページも見ることができます。
http://www.fujisan.co.jp/product/1281683081/
株式会社エルエルアイ出版
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-27-4 靴下会館7F
TEL 03-3868-0738 FAX 03-5809-3650
http://www.lli-publishing.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上福原編集長からの緊急メッセージでした。
篠原商店の名前を供給業者欄に書くことをお忘れなく!
耐震等級3の提案はキダテ設計事務所へご用命ください。
また門型ラーメンプレカットは篠原商店をご指名ください。
お金が無くても住宅ビジネスはできます!
700万円超のリノベにも活用できます!
関心のある方は以下のURLをクリックください!
https://www.shinoharashoten.com/info/?p=1042
町田
メール: taka2taro@gmail.com
携帯: 090‐3430-6749
]]>