BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<“表の欲求”と”裏の欲求“?!>篠原商店からのお得な情報
2021.08.07 <“表の欲求”と”裏の欲求“?!>
墨付けできる元大工のマーケティングコンサルタントの浅野幸延氏。
「“表の欲求”と”裏の欲求“」という興味深い言葉を教えてくれました。
例えばダイエットを始めた人がいたとしましょう。
表の欲求とは「医者からもっとBMI値を下げるように言われたから」になります。
でも裏の欲求は「夏に水着になった時周りの視線を強く感じて恥ずかしくならないように」となるのだとか。
もう一つ!
なぜある人はFX投資を始めたか?
表の欲求=>「将来の必要な資金を確保したい!」
裏の欲求=>「身の回りに株やFXで大儲けしている人の話を聴き欲望や嫉妬心に火がついたから」
人は決断をする際に案外合理的な判断では行わない現実があるということを思いに留めたいところ。
運動しないといけないと計画していてもこれだけ連日暑いと「だり~い!」という感情に負けて走る代わりにビール飲んでオリンピック観て寝てしまう不肖町田。
理性より感情が先に来てしまう典型例です。
「感情さえ動かすことに成功できれば非合理的な行動すら顧客にとってもらうことが可能」であれば私たちの理に叶った商品はもっと売れるはず。
ぜひ感情を動かして買ってもらう行動を取ってもらいましょう!
(と浅野先生は唱えておられました。)
感情をしっかり理解できるようにしてまいりましょう!
https://asanoyukinobu.com/
<既存住宅販売量指数>
国土交通省は2021年4月分の既存住宅販売量指数を発表しました。10年の平均を100。数値は季節調整値。
同月の戸建住宅・マンションを合計した指数は118.7(前月比6.9%増、前年同月比16.2%増)となりました。戸建住宅は115.1(前月比4.1%増)でした。
都市圏別では、南関東圏が合計126.4(同7.2%増)、名古屋圏は合計117.0(同3.9%増)、京阪神圏は合計110.9(同7.5%増)となっています。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749]]>