BLOG
ブログ一覧
ARCHIVE
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
<木材は短期的には再びBUY!?>篠原商店からのお得な情報
2021.10.14 <木材は短期的には再びBUY!?>
投資関連で今旬なユーチューバー高橋ダンさん。
高橋ダンさんの「投資は長期、短期に分けて考えよ!」というのは役に立つ格言。
最近の番組で紹介されていた印象深い「木材は短期的には再び買い!」というお言葉。
私たち日本の木材業界、住宅業界にいるモノとしては「アメリカの木材先物は天井を打った。あとは下がるのみ。」が2021年秋の“常識”。
でもプロのトレーダーたちは「目先またシカゴの木材先物は再び上がるかも?」なのだそうな。
不肖町田も少し驚いています。
実際以下の表をご覧ください。
確かにボトムを売った後上向き気味。
日本に入ってくる木材の価格どうなるのでしょうか??
世界のマネーゲームに翻弄されている木材価格。
下落傾向は変わらないと思います。
でも一本調子でないことは間違いなさそうです。
相場状況はこちら!
https://www.investing.com/commodities/lumber
<一年間の相場の動き>
<6か月間の相場の動き>
<東京都住宅着工統計>
東京都は6日、2021年8月の住宅着工統計を発表しました。
同月の新設住宅着工戸数は1万972戸(前年同月比13.0%減)と8ヵ月ぶりの減少となりました。
利用関係別では、持家1,476戸(13.8%増)で9ヵ月連続の増加。貸家5,450戸(19.9%減)で3ヵ月連続の減少。分譲住宅4,021戸(7.3%減)で2ヵ月ぶりの減少。うち一戸建ては1,490戸(16.9%増)で14ヵ月ぶりに増加です。
地域別では、都心3区が1,352戸(290.8%増)で、2ヵ月ぶりの増加。都心10区が3,126戸(12.5%減)で2ヵ月連続の減少。区部全体では8,781戸(17.1%減)で7ヵ月ぶりの減少。市部は2,168戸(8.1%増)と3ヵ月ぶりの増加となりました。
体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件のプレカットの篠原商店をよろしく!
キダテ設計事務所でホームインスペクションを今活発にさせていただいております。
町田隆浩
taka2taro@gmail.com
090-3430-6749
]]>